患者さんからの申請に基づき、当院で保管している診療記録(カルテ)の開示を行います。その際、プライバシーの保護及び診療上の支障が生じないこと等を確認したうえで診療記録を提供いたします。
なお、当院では患者さんの入院診療記録・外来診療記録について最終来院から原則5年、保管しております。
◇病院としての対応方針
病院としての対応方針は、日本医師会の制定した「診療情報の提供に関する指針」に準ず
る扱いとします。
◇開示対象者
1.患者が成人で判断能力のある場合は、患者本人。
2.患者に法定代理人がある場合は、法定代理人。
この場合の法定代理人とは、患者が未成年者の場合の親権者、禁治産者の場合の後見人などをいう。
但し、法定代理人が依頼する場合で、患者本人が満15歳以上に達している場合で、患者本人に判断能力、意志能力があると認められる場合は、患者本人の同意を得るものとする。
3.満15歳以上で、判断能力、意志能力があると認められる未成年者については、代諾養子を定めた民法第797条、遺言能力を定めた民法第961条等が、満15歳以上の未成年者に対して、これらについての行為能力を認めたことを参酌して、疾病の内容によっては本人のみの請求を認めることとする。
4.患者本人から代理権を与えられた親族。
5.患者が成人で判断能力に疑義がある場合は、現実に患者の世話をしている親族およびこれに準ずる縁故者。
◇申込受付
【受付場所】正面玄関よりお入りいただき左手の青色エレベータで5階受付にお越しください。
※「開示請求に必要な書類」をご持参ください。
【受付時間】月曜日~金曜日 8:30~17:00
(祝祭日、創立記念日5/1、年末年始12/29~1/3を除く)
◇開示費用
令和7年8月31日まで | 令和7年9月1日以降料金改定 | ||
【開示手数料】 | 3,300円(税込) | ⇒ | 5,500円(税込) |
【診 療 録】 | CDR希望の場合:1枚 1,100円 紙希望の場合 :A4 20円/枚 A3 30円/枚 |
⇒ | 2,200円(税込) A4 30円/枚(税込) A3 40円/枚(税込) |
【 画 像 】 | CDR : 1枚 1,100円 | ⇒ | 2,200円(税込) |
◇受付から開示(お渡し)までの期間
約3週間~1ケ月程お時間を頂いております。余裕をもってお申し込み下さい。
◇開示請求に必要な書類
1.【診療情報開示申込書】
2.【患者本人の場合】
・身分証(運転免許証・保険証・マイナンバーカード等)
【患者本人以外の場合】
・本人及び請求者の身分証
・戸籍謄本
・同意書
【代理人が弁護士の場合】
・23条照会の場合は弁護士会からの依頼文
・個人弁護士の場合は個人弁護士事務所の依頼文
・弁護士の身分証もしくは印鑑証明書
・本人及び請求者の身分証
・戸籍謄本(本人は不要)
・同意書(本人は不要)
<書類のダウンロードはこちら>
∇診療情報開示申込書(様式)[PDF]
∇診療情報開示申込書(記入例)[PDF]
∇診療情報(カルテ等)開示に関する同意書(様式)[PDF]
◇開示に関するお問い合わせ
伊勢赤十字病院 診療支援課
TEL 0596-28-2171(代表)